肉離れになる原因

作成者:代表取締役 筒井一輝

作成日:2020年07月16日

最終更新日:2021年09月01日

1、そもそも、なぜあなたは肉離れになってしまったのか?

 

✦年齢別にみる肉離れ

置かれている環境や肉離れの部位にもよりますが、20~50代前半に多い傾向があります。肉離れは筋肉を使いすぎても発症しますし、使わないところから急に使いだしても発症します。筋肉は20代を境に年々硬くなると言われています。

硬くなる=柔軟性がなくなる

高齢者に肉離れが少ないのは筋肉量が少ないからです。筋肉量が少なければ筋繊維の急な伸縮での損傷は減ります。ただし、筋力が低下しているため様々なけがを引き起こしやすくなります。

 

✦気温が低い日は注意が必要

人間は寒くなると体温を保つために熱を生み出します。この熱は筋肉が収縮する際に生み出されます。この状態から急な運動をすると収縮した筋肉に負荷がかかり、肉離れの原因となります。十分な準備運動は体を温めるだけでなく、収縮した筋肉をほぐし柔軟性を高めることで、発症率を下げることができます。

 

気温が低いときは十分に体を温めておくことが重要です。

2、肉離れの主な原因

・身体が固い

肉離れの原因としては、身体が硬いこともあげられます。例えば、股関節が硬いと太ももの筋肉に余計な負荷がかかってしまため、肉離れを起こしやすくなるのです。

・疲労の蓄積

疲労が蓄積していると、筋肉の柔軟性が失われてしまいます。その結果、筋肉に負荷がかかったときに切れやすくなってしまうのです。

・筋力のアンバランス

関節を動かすときには、主動筋と拮抗筋が相反する働きをします。たとえば、肘を曲げるときには上腕二頭筋(じょうわんにとうきん;いわゆる力こぶ)が収縮し、上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん;力こぶの裏側の筋肉)は伸展します。ところが、どちらか主動筋の筋力が強すぎる場合、拮抗筋が過伸展する(伸ばされすぎる)こととなり、筋繊維を断裂するリスクが高まるのです。

施術時間

 
午前 -
午後 --

【月~金】
午前9:00~午後8:00
【土】
午前9:00~午後12:00
【定休日】
日・祝

所在地

〒434-0035
静岡県浜松市浜名区
寺島2377-4

053-545-5010

お問合せ・アクセス・地図

【肉離れでお悩みの方はかがやき鍼灸整骨院へ】

浜松市浜北区のかがやき鍼灸整骨院では,肉離れ施術を得意としています。スポーツをやる際、肉離れはつきものですが、もし肉離れを起こしてしまった時は早期に適切な治療を行うことが、早い回復と再発の予防に効果的です。そうした痛みに対して一時的なマッサージをおこなうだけでは,根本的な原因が解消されていないため,またすぐに症状が再発してしまうおそれがあります。肉離れとひとことで言っても,そこにはさまざまな原因があります。当院では患者様の肉離れのどの部分に原因が生じているか,どうさせていただくことが適切かということをしっかりと見極め,一人ひとりに合わせた肉離れ施術をさせていただいております。施術にあたっては鍼施術を中心とした早期回復を心がけておりますので,どなたでもお気軽にご来院いただけます。また,当院では肉離れの再発防止に加え、トレーニングによる筋力回復や、競技レベルアップを目的とした個別トレーニング(パーソナルトレーニング)も行っています。肉離れをそのままにしていると,スポーツ動作などに影響が出る場合があります。浜松市やその周辺で「肉離れを再発する」「競技レベルが下がった」など,気になることがある方は,一度当院までご相談ください。お体の状態を確認させていただいたうえで,施術をご提案させていただきます!

PageTop